スポーツクライミング用品を
取り扱っているネットショップって
まだまだ少ないです。
2020年東京オリンピックの正式種目に選ばれた
スポーツクライミング
この盛り上がりの波に乗って
クライミング用品のネットショップも
どんどん増えていくことでしょう。
ネットショップを開設したいと思っている
ジムの人や企業もたくさんいるかと思います。
そんな方たちにおススメなのが
「BASE」です。
今回は「BASE」をおススメする理由をご紹介していきます!
ネットショップは「BASE/ベイス」をおススメする理由
ショップ開設が
60万店舗に達した「BASE」
とてもおススメなので理由をご紹介していきます。
無料で開設できる
これが一番でかい!!
なんと出店するのに無料です!!
初期費用・月額出店料が無料で
ショップ開設から運営までできて
しかも登録商品数も無制限!!
はんぱじゃないっす
月額費用などが掛かるところが多い中
無料ってのはありがたや♪
掛かる費用は商品が売れたときの
決済手数料のみです!
簡単に始められる
ショップの開設がとても簡単です!
ホントにすぐにできますね(笑)
変な登録もないですし安心です。
決済方法
決済方法も豊富です♪
クレジットカード決済、
銀行振り込み、、コンビニ、後払いなどなど
お客さん側からして嬉しい豊富な決済方法
使いやすい
無料で始められるところに
「STORES.jp」もあるのですが、
個人的には「BASE」の方が
シンプルで使いやすいなと思いました。
ここら辺は好みなので、両方使ってみてもらって
使いやすい方で進めていただければと思います。
なんせ両方とも無料で開設できますからね♪
インスタグラムと連携
インスタグラムと連携できます!
Instagramである程度フォロワーがいれば
アピールすることができて、
Instagramからの流入も期待できます!
Instagramも無料ですからね!
無料でこれだけ出来たら嬉しいですな(*’▽’)
デメリット
集客が難しい
Instagramと連携できるようになり
かなり集客しやすくなったものの
まだまだ認知度は低いので、
集客もわりとハードルあります。
有料には劣る
これは仕方ないのですが
有料で始めるところよりは
使い勝手はすこし悪いです。
これは仕方ない。。。
お金に余裕が有る人は
まとめ
無料で簡単に始めたいなら
「BASE」がおすすめ
・無料
・簡単
・豊富な決済方法
・使いやすい
・インスタと連携
とりあえず始めてみて
雰囲気を知るでもOKですね。





コメント