クライミングシューズ 初めてのクライミングシューズ。初心者が覚えたい3つの種類 初めてクライミングシューズを購入したいと思っているかたへ。クライミング初心者の方がまず覚えておきたいクライミングシューズの3つの種類についてご紹介していきます。 2018.12.09 クライミングシューズ
クライミングシューズ クライミングシューズの構造~断面図~ 僕らはなにげなくクライミングシューズを履いて登っている。しかし、このクライミングシューズを作り上げた人はとてつもない労力をそこに注いでいる。いつもありがとうございます!ということを考えさせられたお話であります。 2018.12.09 クライミングシューズ
ブログ 冬の外岩のお供「ジェットボイル」がおススメな理由 冬の外岩はめちゃくちゃ寒い!本当に寒い!そんなときに役に立つ@ジェットボイル」温かい飲み物が外で飲めるのであります!それがめちゃくちゃうまい!ぜひ使ってみて欲しいものです。 2018.12.08 ブログ
チョーク PD9液体チョークの紹介と使ってみた感想、レビュー 今回はPD9クライミング液体チョークのご紹介と使ってみた感想、レビューです。フリクションがすごいっすねこのチョークは!あと白くならないのも地味に嬉しい♪ご参考までにどうぞ! 2018.12.07 チョーク
クライミングシューズ 2019年発売スカルパ「ARPIA/アルピア」新作クライミングシューズ紹介 2019年に発売されるSCARPA/スカルパの新作クライミングシューズ「ARPIA/アルピア」のご紹介です。 2018.12.07 クライミングシューズ
クライミングシューズ 2019年発売 スカルパ「VAPOR V/ベイパーV」新作クライミングシューズの紹介 2019年に発売されるSCARPA/スカルパの新作クライミングシューズ「VAPOR V/ベイパーV」のご紹介です。履きやすそうなシューズでいい感じであります! 2018.12.07 クライミングシューズ
トレーニング [ボルダリング検定]6つの対策方法!セッション方式を攻略していく! ボルダリング検定の対策方法をご紹介。今回は5級から3級までの人を対象にしています。個人的な対策方法なので悪しからず。ボルダリング検定ってルールがありますので対策は練れるのですな。セッション方式を攻略していきますぞぉお。 2018.12.07 トレーニング
トレーニング 面接や大会前の「緊張」たった2つの克服方法でパフォーマンス向上! 日常で「緊張」する場面てたくさんありますよね。就職活動での面接、会社でのプレゼン、大会や試験などなど。この緊張はしすぎると頭が真っ白になったりパフォーマンスを落とす原因となります。程よい緊張感を保ちパフォーマンスをあげるための緊張の克服方法を今回はご紹介していきます。 2018.12.06 トレーニング
ブログ 横浜市都筑区にあるクライミングジム「project/プロジェクト」ってどんなジム? 神奈川県横浜市都筑区にあるクライミングジム「project/プロジェクト」のご紹介とジムの魅力について!あの超有名クライマー小山田大さんがプロデュースしたジムなのでありますなぁ。お近くの人はぜひ登りに行ってみてくださいね♪ 2018.12.04 ブログ
ブログ ヘリテイジ軽量テント「HI-REVO/ハイレヴォ」が良さそう♪ テントが欲しい!軽いやつ!!という貴方へ。ヘリテイジの軽量テント「HI-REVO/ハイレヴォ」!めっちゃ軽い! 2018.12.03 ブログ