2019年の新作クライミングシューズ
各社が色々なシューズをだします!
そのなかでも今回は
FIVE TEN/ファイブテンのクライミングシューズをご紹介!
FIVE TEN/ファイブテンクライミングシューズ 2019
Aleon/アレオン
ファイブテンのNEWシューズ
ALEON/アレオン
一本ベルクロを採用したクライミングシューズで
現代のクライミングシーンに合わせてきたような印象を受けます。
フレッド・ニコルとのコラボでデザインされているようでありまして、
今までのファイブテンシューズよりは幅広なんだとか。
ラバーはC4を採用していて、エッジング性能もとてもいい感じ。
アッパーはアディダスとのコラボレーションのようで、
「アディダスプライムニット」を使用しています。
「アディダスプライムニット」は靴下のような構造で、特殊な製法で編み上げています。
4方向へのストレッチが効き、フィット感とサポート力が抜群です。
Dragon/ドラゴン
ドラゴンはアップデートされて帰ってきます。
デザインも一新されておりますね♪
ドラゴンはレースアップタイプとベルクロタイプの2種類がリリースされるそうです。
レースは非対称のレーシングシステムを採用、
そして、ベルクロは2本ベルクロであります。
ラバーはハイフリクションラバーを使用していて、
従来通り柔らかシューズとなっていそうです。
アッパーは縫い目がなくフィットするようにマイクロファイバーで構成されているよう。
ヒールのデザインも完全に新しくなっているようで期待ができますね♪
強傾斜の壁での掻き込み力はやっぱりいいんだろうなぁ
タブにはアディダスのロゴがしっかりと入っております(*’▽’)
Grandstone
グランドストーンはレースアップタイプのクライミングシューズで、
柔らかくて快適なマイクロファイバーアッパーを搭載。
大きめのトゥボックスはクラックの登りにも耐えられる耐久性を持ちます。
ラバーはC4で、レースアップならではのフィット感と、
足首までを保護するデザインを採用しています。
スポルティバのTC ProやスカルパのMaestro Midが好きなら
GrandStoneもかなりおススメだそうです♪
その他のシューズはこちらから
アンパラレルも続々と
足元から身体を変えるインソール
身体のバランスが崩れていると競技にも健康にも影響が(/ω\)
そんなときにこのインソール
疲れにくく、ケガしにくい足元をつくる機能性インソール であり
様々なスポーツに合わせて設計されています。
トレッキングやランニング、サッカーやサイクリング、
スキーにスノボー、ゴルフにも対応
ビジネス用のインソールもあり
その種類の豊富さたるや
クライミングだって足が資本でしょ?
足元から変えてみませんか?
コメント