【ボルダリング】カチ持ちが苦手な人へ!僕が行った苦手克服方法

トレーニング

こんにちは!クライミングブロガーさとしです。

 

今回は

「カチ持ちが苦手な人へ」

僕が行った苦手克服方法をご紹介していきたいと思います!

 

僕もボルダリングを始めて1級を登るまでずっとカチ持ちが苦手で全然できませんでした。

しかし、そこから練習をしてカチ持ちが出来るようになったのでその方法を共有していきたいと思います。

 

▼動画でサクッと観たい人はこちらからどうぞ▼

\チャンネル登録をして一緒に登ろう♪/

スポンサーリンク

【ボルダリング】カチ持ちが苦手な人へ!僕が行った苦手克服方法

カチ持ちは一番力が入る持ち方としてよく言われることが多いですが

なのに、それなのにカチ持ちが苦手・・・

 

なぜなんでしょう?

 

個人的には指の長さが関係していると思っているのですが、正直わかりません。

とにもかくにもカチ持ちが苦手だったんです。

 

カチ持ちをすると力が上手く入らず保持できない状態がずっと続いていました。

しかし、できないことがあると登りの幅が狭くなり武器もすくなるなってしまうのはもったいないと感じていたので

せっせとカチ持ちの苦手克服に向けてトレーニングを始めたわけでありますな(*’▽’)

 

というわけで、実際に僕が行った苦手克服方法を解説していきたいと思います!

僕が実際に行ったカチ持ち苦手克服方法

カチ持ち苦手克服方法その1「自分がしっくりくる持ち方を探す」

僕はまず色々なクライマーのカチ持ちの方法を聞いて回り、

自分がしっくりくるカチ持ちの方法を探しました。

 

親指を人差し指の上までかける人や

上の写真のように親指を人差し指に添える人

下の写真のように指を立てる人などなど

そして

僕が一番しっくりきた持ち方は

親指と小指を人差し指、薬指の上にかける持ち方でした。

ちょっと珍しい持ち方ですが、僕は最初これが一番持ちやすかったです。

 

今はカチ持ちが出来るようになったので、この持ち方はあまりしなくなってしまいましたが、

最初はこれが一番力が入ったんですよね(‘Д’)

 

なので、まず皆さんも自分が一番力が入る持ち方を探してみてください。

 

あとはじっくりと鍛えるのみです。

カチ持ちは指を痛めやすい持ち方なので、気長にじっくりと鍛えていきましょう。

カチ持ち苦手克服方法その2「色々なホールドをカチ持ち」

そして僕がまず行った方法は

足をついた状態で色々なホールドをカチ持ちをすること
でした。
 
ポイントは力をしっかりとかけていくことです。
 
最初にいきなり壁に取りついても力が全然入らないので、
地面に足をついた状態で色々なホールドをカチ持ちして力を入れていく。
 
なるべく負荷の少ない状態からトレーニングをしていきました。
 
カチ持ちでの力の入れ方を覚えていく感じですね。

で、慣れてきたら傾斜の緩い壁で実際に足をホールドに乗せて

カチ持ちを練習していく。

 

なるべくいろいろなホールドを保持して力の入れ方を覚えていきましょう。

カチ持ち苦手克服方法その3「カチ持ちで課題に打ち込む」

そして次に行ったのが

「カチ持ちを使って課題を登ること」です。

 

まずは傾斜の緩い壁の易しい課題から登り始めて

徐々に傾斜のついた壁、グレードを上げてトレーニングしていきます。

 

正直、この段階が非常にツラいですが

傾斜の緩い壁から登っていくことで指への負荷を抑えながら

少しずつ鍛えていくことで徐々に慣れていきます。

カチ持ち苦手克服方法その4「オープンハンドとカチ持ちを繰り返す」

課題を登るのと並行して行っていたトレーニングが

「オープンハンドとカチ持ちを交互に繰り返す」

です。

 

まず地面に膝をついて負荷を抑えた状態で

オープンハンドとカチ持ちを繰り返していきます。

課題の中でホールドを取るときはオープンやハーフクリンプの状態が多いので

そこからカチ持ちに握り返す練習ですね。

 

まずは足つきで負荷を抑えて

慣れてきたらホールドに足を乗せて負荷を少しつけるようにしていきます。

 

このトレーニングは非常に指への負荷が高いので指の調子を見ながら慎重に行ってください。

指の怪我には注意

カチ持ちは非常に指への負荷が高く痛めやすい持ち方です。

 

今回紹介したトレーニングも毎日行っていたわけではなく

指の調子を見ながら少しずつゆっくりと鍛えていきました。

 

指を痛めると半年や1年登れなくなることもよくあります。

 

なので、慎重にトレーニングを行ってください。

1年後には持てるようになるぐらいの気持ちで平気です!

 

もし指を痛めてしまった人はこちら

まとめ

カチ持ちは克服できる!

 

自分の持ち方を探して、負荷を抑えた状態からじっくりと鍛えていくことが大事です。

カチ持ちは指を痛めやすいのでじっくり焦らず鍛えていきましょう!

 

ではまた!

 

▼合わせて読みたいおススメ記事3選▼

【ボルダリング】苦手を克服!ポケットホールドの克服方法を紹介!

【ボルダリング】保持力を鍛えるトレーニング方法

ジムスタッフがおススメする【クライミング系ブログ&YouTube】まとめ

コメント