クライミングはパワーが一番大事なのか?

トレーニング

よくクライミングを始めた人に聞かれるのが

クライミングで登るのにはパワーが一番大事なのですか?

という質問

 

一番ではないと思う!

ってのが私の答えでありましてってなもんで

スポンサーリンク

クライミングはパワーが一番大事?

クライミングを始めたばかりの女性に

苦戦している課題があり

ムーブを教えると簡単に登れてしまうことがある。

 

そこで、クライミングはパワーじゃないんだ!と

思うわけであります。

 

しかし、ある程度のグレードがあがってくると

パワーが必要な場面がたくさん出てくる。

 

そして、

またクライミングはパワーなのか。と考える様になる。

 

しかしながら

パワー以外のこともかなり重要で、

今までの経験がないとこれは登れなかったなとか

クライミングシューズに助けられたなとかも

もちろんあるのだ。

 

パワーは一番ではない

登れるようになるためには多くの要素が

合わさって強くなる。

そのなかで、パワーは目に見えてわかるものであり

パワーで助けられることも多い。

 

パワーだけが有っても登れないし

パワーがないと登れない。

 

課題によってはパワーの要素が多く含まれるものも

あるかもしれないが、

やはりそれだけでもなぁと思うのだ。

 

うーん

考えてたらよくわかんなくなった

 

とりあえず、パワーも大事だよってことは事実。

一番かどうかはわかりません!

 

まぁ色々ぐだぐだと言ったが

筋トレをするのは3級ぐらいが登れるようになってからが

いいなぁと個人的に思っている。

 

クラミングを始めたばかりの人は

まずたくさん登りましょう。

 

バランスを覚えて

身体の使い方を覚えるってのが大事かと

 

おススメの筋力トレーニング

でも、やはりパワー欲しい!とも思うので

今回はおススメの筋トレをご紹介

懸垂

懸垂で引きつけ力をアップ!

出来ればキャンパシングボードや

ビーストメーカなどの指しか掛からないホールドで

懸垂をしましょう。

スクワット

スクワットで下半身強化

 

下半身を強化することで安定性が高まります。

どこでもできるトレーニングなのでかなりおススメ

体幹トレーニング

懸垂やスクワットでも鍛えられる体幹

体幹を鍛えることで壁から剥がれにくい身体の出来上がり。

 

下半身や上半身の力をスムーズに伝達できるようになります。

 

まとめ

クライミングはパワーが一番大事かどうかはわからない!

 

しかし、パワーは大事!

筋トレはしないよりした方がいいなぁってのが

個人的見解でした!

ボルダリング初心者におススメする3つのトレーニング
ボルダリング初心者におすすめしたい3つのトレーニングについてご紹介です。ボルダリングを始めたばかりの人へ向けた記事となっています。ぜひご活用くださいませ。
soill/ソイル「タイベックロールダウンバケットチョークバック」発売!
Soill/ソイルの新作クライミングチョークバッグ!かっこいいっす!
[ボルダリング検定]6つの対策方法!セッション方式を攻略していく!
ボルダリング検定の対策方法をご紹介。今回は5級から3級までの人を対象にしています。個人的な対策方法なので悪しからず。ボルダリング検定ってルールがありますので対策は練れるのですな。セッション方式を攻略していきますぞぉお。
面接や大会前の「緊張」たった2つの克服方法でパフォーマンス向上!
日常で「緊張」する場面てたくさんありますよね。就職活動での面接、会社でのプレゼン、大会や試験などなど。この緊張はしすぎると頭が真っ白になったりパフォーマンスを落とす原因となります。程よい緊張感を保ちパフォーマンスをあげるための緊張の克服方法を今回はご紹介していきます。
物事を簡単に習慣化させる誰でも出来る3つのテクニック
三日坊主におさらば。物事を簡単に習慣化させる誰でも出来るたった3つのテクニックをご紹介。継続は力なり。なかなか物事が続かない!って人、三日坊主な人、継続はテクニックです。たった3つのテクニックでどんどん習慣化させていきましょう♪

 

コメント